Photo gallery

フォトギャラリー

元気いっぱい あふれる笑顔

ブログの一覧

 2025年07月19日(土)

お泊り保育!

お泊り保育を行いました。 普段は明るい時間帯に幼稚園で過ごしていますが、今日は夜までいて お友達と一緒にお泊りするということでみん...

 2025年07月11日(金)

スイカ割り🍉

スイカ割りをしました。 連日暑かったため今年度は熱中症対策として室内で行いましたが 曇っていて涼しく過ごしやすい日でした。子ども達...

 2025年07月08日(火)

たなばた🎋

子ども達の願いが届きますように! 短冊に願いを書いて自分たちで結びつけみんなでお祈りしました。 みんなの願いが届くように燃やし煙に...

 2025年06月25日(水)

プール!

今年もプールの季節がやってきました。 組み立てている時から「まだ、入れないの?」と毎日聞かれていたので プールに入れることになった...

 2025年06月13日(金)

おやこdeランチ🍱

親子で一緒に給食を食べました。 昨年は、各お部屋でクラスごとに親子で食べましたが、今年は ホールでみんなで食べたことで、とても楽し...

 2025年06月06日(金)

ふれあいスマイルDAY!🌝

お天気が良ければ、水子貝塚公園にお弁当を持って園外保育をする予定でしたが、 雨が降ってしまい園内でお兄さんお姉さん、お友達と一緒に...

 2025年05月22日(木)

消防署見学会🚒

年長さんが、消防署見学会に行ってきました。 今年は、天気が良く救助訓練の様子も見ることができました。 火の怖さを学んだり、消防署員...

 2025年05月22日(木)

家庭の日👪

家庭の日を行いました。 自然観察園で、ミニ機関車に乗ったり、親子で製作をしたおもちゃで遊んだり 園庭で「おすしを作りましょ!」とい...

 2025年05月22日(木)

ぱんだ(未就園児) 通常教室及び英語のレッスン スタート!

ぱんだ教室、通常の教室が始まったことで「ぱんだ教室 限定」のレッスン(無料)も始まりました。 それぞれ緊張した様子が見られましたが...

 2025年05月02日(金)

元気いっぱいの子ども達😊

新年度が始まってから楽しいことがたくさん。 リズム体操で踊ったり、体操の先生と元気いっぱい体操をしたり、 誕生会ではみんなでお友達...

 2025年05月02日(金)

ぱんだ教室(未就園児教室)開校式!

2025年度 ぱんだ教室が始まりました。 開校式では、年長さんが歌のプレゼントでお祝いをしてくれました。 今年は、年長さんも一緒に...

 2025年04月16日(水)

対面式。

一年間みんなで仲良く楽しく遊びましょう。 小さいお友達は初めての幼稚園。不安でいっぱい。 優しいお兄さんお姉さんから「仲良く遊ぼう...

 2025年04月16日(水)

2025年度 スタート!

2025年度がスタートしました。 昨年と同様で、桜が満開の中、入園式及び始業式(進級式)が行われました。 元気いっぱいの子ども達、...

 2025年03月26日(水)

桜 開花宣言🌸

幼稚園の園庭及び自然観察園の桜が開花したことを報告します。 全国でも続々と開花宣言が発表されていますが当園でもようやく桜が開花しま...

 2025年03月19日(水)

卒園式・修業式

年長さんが、元気に巣立って行きました 朝は、曇っていて少し寒かったのですが、終わるころには晴れてきて暖かく 子ども達を見送ることが...

 2025年03月14日(金)

気分を変えてお外でランチ!

思い出作りで、いつもはお部屋でお弁当を食べていましたが天気も良いので お外でランチしました。園庭でランチ、自然観察園でランチ、バル...

 2025年03月14日(金)

一年間、ありがとうございました。

一年間、お世話になった、「英語の先生」「牛乳屋さん」「給食センターさん」 「体操の先生」、そして、卒業式を終えた卒園児のお姉さんが...

 2025年03月14日(金)

卒園遠足🐨

こども動物自然公園に行ってきました。 たくさんの動物を見たり、触れ合ったりと楽しく過ごしたり、乳しぼりでは 大きな牛さんを前にして...

 2025年03月07日(金)

お別れ会

大好きだった、年長のお兄さんお姉さん達とは、あと少ししか遊べません。 みんなでゲームをしたり、お昼のお弁当を食べたりと楽しく過ごし...

 2025年03月07日(金)

白熱!ドッジボール大会

優勝トロフィーを目指し白熱した大会が行われました。 3回戦中2戦先勝したチームが勝ちでしたが、回を追うごとにヒートアップ。 1勝1...

 2025年03月07日(金)

ぱんだ教室(未就園児教室)閉校式

ぱんだ教室の閉校式が行われました。 昨年度、ぱんだ教室だった年少さんが手遊び、お歌のプレゼントをしました。 1年間頑張ったことで「...

 2025年02月21日(金)

🎶なかよし音楽会🎶

なかよし音楽会を開催しました。 今年も保護者参加型の音楽会としました。 保護者の方と一緒に手遊びをして、とても楽しそうでした。 年...

 2025年01月31日(金)

🎵鬼は外~ 福は内~🎵

まめまきを行いました。 自分で作った鬼のお面をみんなに披露し力作を自慢していました。 鬼、登場! 「悪い鬼を やっつけろ!」みんな...

 2025年01月31日(金)

HONGOU MARKET2025 開催! 

HONGOU  MARKET2025 が開催されました。 いろいろなお店があり、年少さん年中さんも「何を、買おうかな。」と迷ってい...

 2025年01月31日(金)

マラソン大会

お天気にも恵まれた中、マラソン大会を実施しました。 今年は、水子貝塚公園では、発掘調査が行われていて少しゴール位置やスタート位置を...

 2025年01月31日(金)

みずほ台小学校交流会

みずほ台小学校の依頼により1年生と交流会をしました。 小学生になった時の1日の流れを寸劇で発表したり、えんぴつの持ち方を教えてもら...

 2024年12月20日(金)

終業式・クリスマス会🎅🎄

第2学期が終了しました。子ども達もたくさんの思い出ができたことでしょう。 寒い日が続きますが、風邪をひかず楽しい冬休みをお過ごしく...

 2024年12月20日(金)

おもちつきごっこ!

おもちつきごっこをしました。 ごっこ遊びの一環として行いましたが、子ども達は元気いっぱいやっていました。 つきたてのお餅ではないで...

 2024年12月20日(金)

おゆうぎ会!

おゆうぎ会を行いました。 感染症の流行る季節のためお休みが増えるかなと心配しましたが無事に終わりました。 子ども達も緊張するかと思...

 2024年12月12日(木)

優しい お兄さんお姉さん達😊

毎年、隣の本郷中学校の3年生が「保育実習」で幼稚園に遊びに来ます。 子ども達も、お兄さんお姉さん達といっぱい遊べて楽しかったようで...

 2024年12月12日(木)

火の用心🚒

火災の多い季節となりました。幼稚園でも先月、消防署員立会いの下 避難訓練を行ったとともに、火災予防週間では法被を着て登降園をし地域...

 2024年11月12日(火)

短い秋(?)

秋の、水子貝塚公園に園外保育に行きました。 紅葉はまだまだでしたが、どんぐり拾いや落ち葉で遊んだりしました。 暑い日が続いていまし...

 2024年10月29日(火)

Trick or Treat!🎃

ぱんだ教室(未就園児教室)でハロウィンパーティーをしました。 自分たちで作った衣装を着て「はいポーズ」 園庭では、ゲームをして遊び...

 2024年10月29日(火)

雨が降っても元気(^^)/

おいもほりを予定していたが雨のため延期となったので みんなで室内遊びをしました。 各部屋では、フルーツバスケットや椅子取りゲームで...

 2024年10月29日(火)

短い(?)秋。堪能🍠

おいもほりをしました。 雨のため延期になった学年もありましたが無事にできました。 おいもも大きく掘り起こすのに大変だったようです。...

 2024年10月09日(水)

HONGOU 2024(運動会&未就園児運動会)

HONGOU  2024(運動会))が開催されました。 雨が予想されていたため翌日に延期しての開催となりましたが、当日も 朝、霧雨...

 2024年09月17日(火)

敬老の日。

敬老の日にちなんで、「おじいちゃんおばあちゃん」にお手紙を書きました。 久しぶりに近くのポストまで行き自分たちで投函しました。 休...

 2024年09月09日(月)

星空シアターに参加しました。

水子貝塚公園で毎年行われている星空シアターに参加しました。 たくさんのお客さんの前で元気よく「お神輿」を担いで園内を回りました。 ...

 2024年09月09日(月)

体験入園を開催しました。

暑い中、たくさんのお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました。 ホールでは、リズム体操や親子とのふれあいをしました。お部屋に移動し 製...

 2024年07月20日(土)

お泊り保育!

お泊り保育をしました。 久しぶりのお泊り保育ということで心配しましたが 子ども達は元気いっぱい楽しんでいました。 夕飯は定番のカレ...

 2024年07月18日(木)

夏の風物詩🍉

夏の風物詩「すいかわり」をしました。 雨が降ったためテラスで行いましたが、みんな楽しくやっていました。 給食時にデザートとして食べ...

 2024年07月08日(月)

たなばた🎋

たなばたをしました。 燃やして煙となって、みんなの願いがお空にのぼっていきました。 願いが叶うといいですね。

 2024年06月17日(月)

親子でランチ!

昨年同様、今年も保育参観終了後「親子でランチ!」をしました。 子ども達はとても楽しそうに給食を食べていました。 親子で充実した時間...

 2024年06月17日(月)

シーズン到来!

子ども達の好きな、プールの季節が到来しました。 プール開きの後、遊べて大喜びでした。 天気の良い日は、プール遊びができるといいです...

 2024年06月04日(火)

園外保育

水子貝塚公園に、お弁当を持って行ってきました。 お天気も良く、住居の中を見学したり広場でゲームをして遊びました。 手作りのお弁当を...

 2024年05月28日(火)

園児消防見学会

年長さんが、園児消防見学会に行ってきました。 雨のため、救助訓練は見ることができませんでしたが、緊急出動のため署員の方が準備してい...

 2024年05月24日(金)

家庭の日

家庭の日を行いました。 いろいろなゲームをしたりして楽しい一日を過ごしました。 最後は、恒例のお父さんに紙芝居を読んでいただきまし...

 2024年05月15日(水)

Let’s English!

英語指導も始まりました。楽しく英語を学べているようです。 一年間、がんばりましょう! おまけ、年少さんがミニ機関車に乗りました。自...

 2024年05月15日(水)

ぱんだ教室(プレスクール)が始まりました。

第1回目は、絵の具を使って画用紙に絵(?)を描きました。筆ではなく指や手のひらを使って ダイナミックに描いていました。後半は、園庭...

 2024年05月10日(金)

防災訓練!

地震を想定した防災訓練を行いました。 緊急地震速報の携帯音が流れ、子ども達は机の下に隠れ揺れが収まるのを待ち 先生の指示のもと防災...